一緒に喜び、
一緒に考えてくれる職場。
一緒に喜び、
一緒に考えてくれる職場。
どうして保育士になろうと思ったのですか?
高校生のときのボランティアで保育園に行きました。子どもと関わる保育士の方と子どもたちがとても楽しそうに遊ぶ姿を見て、保育士の仕事に興味を持ったことがきっかけです。
鹿野なないろ保育園を志望した理由は?
就職活動をしていく中で、様々な園のホームページを見ました。園内にカメラがあり、保護者や遠くに暮らしている祖父母が随時園の様子を確認できるところや、交通の便が良い点などから志望しました。
職場の雰囲気はどうですか?
職員一人ひとりが明るく元気な方が多いです。また、親身になって相談を受けてくれる方が多く、楽しい雰囲気の中で仕事をすることができています!
中途入職ですが、入職してみてどうですか?
はじめは不安や戸惑いもありましたが、それが無くなるくらい優しい方ばかりで毎日が楽しいです。また、園内外の研修も多く、保育の質の向上ができる為、入職して良かったと思います!
今後どのような保育士になりたいですか?
子どもたちが毎日楽しいと思えるような保育を行い、職員間で協力しながら試行錯誤を重ねて、子どもや保護者と一緒に成長を喜び合える保育士になりたいです。
応募を検討している求職者の方に一言お願いします!
嬉しいことは一緒に喜び、困っているときは一緒に考えてくれる職場です。毎日笑顔の絶えない職場で一緒に働けたら嬉しいです!